2005年04月04日

最近は英語の勉強にもはまっております

 毎月はじめは仏教大学のレポート提出に追われる。今日も一日中机の前に座っていました(ずっとレポート打っているわけではないですが)。もう文章書くのがいやになるぐらい今日は書いたので,ブログはちょっと手を抜きます。

 最近また英語の勉強に力を入れています。僕の場合,土着のバリバリの仏教徒ですから別にリスニングもスピーキングもできる必要はないのですが,海外の情報をネットなどで仕入れるときにはやはりリーディング能力は必須です。まだ今までしたことはないですが,ひょっとしたら海外の人とメールのやりとりをするかもしれないのでライティング能力も将来は磨いていきたいなあと想っています。過去このブログでも何度か英語学習のよさそうな勉強方法を提示したりお勧め本を紹介したりしましたが,なかなか続けていくと楽しいものです。中学生のときに初めてファミコンを触ったときのようなウズウズ感といいますかね,英語を読みたくて仕方がなくなるなんていう時がけっこうあるんですよ。ただし断っておきますが,読みたくても能力的に読めないときの方が多いですけどね。あんまり単語も知らないし。

 で,アメリカの週刊誌『TIME』のサイトをちょくちょく眺めるわけですが,パソコンって便利だなあと想うのは,画面見てたら目が疲れるので,記事の部分をエディタソフトにコピペして適当に文字の大きさとかフォントとか文書構成とかを設定して(ワープロ機能のスタイル設定があれば一発)印刷すればものの1分で教材ができ上がるというわけです。これ,ものすごく便利です。『TIME』を買っても1冊800円を毎週買うわけにもいかないし,買ったって全部読まないし読めないし,と想うとこの方法が一番コストパフォーマンスが高い。ああ。僕が大学生のころにこんなブロードバンド環境があればもっと活用できたのになあ。ま,いいか,今使えてたら。

 『TIME』にこだわる必要はないのですが,『NewsWeek』と比べたら文法がしっかりしているので,語学学習用には『TIME』がいいと文法学者が個人サイトで宣(のたま)っていたので真に受けたのです。記事の内容でいうと僕はどちらかというと『NewsWeek』の方が好きだったりするのですが(今は読み比べるほどの時間はないですが大学時代図書館でよく読んでました)やっぱり文法はきっちり知っておいた方がいいので・・・。思想を除けば読みたくない記事なんてないでしょうし。また『TIME』のお勧め本は後日紹介します。

 本当はリスニング能力も伸ばしたかったのですが,冒頭で述べた通り今のところのプライオリティは下げております。弟は毎日NHKの英語ニューズをラジオで聴いているようですが,僕は長続きしそうにないので最初からやっていません。昔からリスニングは何か苦手意識があるんですよね。全部聞き取ろうとするからダメなんでしょうけど,変なクセがついてしまっているのかもしれません。ただし,最近ではiPodとPodCastingを使った英語学習なんかの取組みも考案されているそうで,一部の私立大学ではiPodを生徒に支給して語学学習に使わせているなんていう記事をMac情報誌でよく見かけます。ハイテクを駆使して学習教材を作るっていうコンセプトは僕は大好きです。いかにして最小の投資で(これは資金の意味です。勉強にかかる時間の投資は汎用性がありますのでここでは含みません)最大の効果をあげるかということを絶えず考えて生活していますので(笑)こういうことに関しては頭の回転も通常の1.5倍にはなります。なんてね。ええなあ。僕にもiPodくれへんかなあ。僕が持っている初代iPodはもはやレガシーモデルに近いっすからねえ。

 さあて,またレポートの続きするかな。

この記事へのトラックバックURL